




|

 |


 |
 |
エステティックの本来の意味は、「心と体に満足を与えるための」ものであると エステティックを学び始めた頃に教えられました。 美しさとは、ありたい姿を実現すること。 美しくなった自分自身を実感することで、内側からの美しさや自信が得られる。
満足感とはお客様一人一人ニーズに応えていくことで生まれます。 お客様の心の豊かさを満たすための細かな技術とおもてなしの心を 大切にし、美しさと心地よさを追求できるセラピストとして 成長できるように一緒に頑張りましょう。 |

林えり子プロフィール |


1982年 |
資生堂美容学校を卒業後、東京都美容師免許を取得。 ブライダルスタイリストとして、八芳園(資生堂美容室)にて数百名の花嫁を担当。 その後、シュウウエムラ化粧品などで、メイクアップ、エステティックインストラクターとして 技術者の育成、商品開発を行う。 |


1988年 |
エステティック世界大会などでのデモンストレーターとしての活動の傍ら、 郷里岡山で独自のエステティックサロンをオープン。 |


1990年 |
メイクアップを中心とした、美しさ(Beauty・美)の情報をさまざまな角度から(Facette)発信が できる場所を目指して、ビ・ファセットメイクアップスタジオを設立。 メイクアップ、ネイル、エステティックなどのスクール主宰として、 多くのビューティアーティストを養成。 同時に、数々のブライダル及び、CM撮影に携わり、ヘア・メイクアップアーティストとして活動。 |


1994年 |
エステティックの国際的な資格である、シテスコインターナショナルライセンスを取得。
|


2000年 |
日本ネイリスト協会認定講師として検定試験の試験官、協会主催のイベントの実行委員、 メイクアップやアロマセラピストの業務団体での講師や、検定試験間を歴任。 |


2002年 |
複数の美容専門学校などで美容顧問、外部講師を担当。 またトータルビューティ科の創設や講師の育成に関わる。 |


2008年 |
ビ・ファセットメイクアップスタジオから、新たにHEART美容企画を立ち上げ、ネイル・メイク・ エステ・アロマなどのスクールの他、心や意識を重視したセラピストの育成や カウンセリング教育を中心にした活動を展開。 |


2012年 |
NPO法人日本ネイリスト協会、常任本部認定講師に就任 |


2018年 |
神魂 ・意識の覚醒と宇宙の法則認定セラピストとして活動 |


2019年 |
一般社団法人日本化粧品検定協会一級およびコスメコンセルジュ取得 |


2020年 |
福祉ビューティーセラピスト協会設立 代表理事に就任 |


2021年 |
スピリチュアルライフコーチとして活動を始める。 |


資格及び所属団体 |

CIDESCOインターナショナルエステティシャン |

一般社団法人日本エステティック協会 アジャステ認定講師 |

福祉ビューティーセラピスト協会 代表理事 認定アロマセラピスト講師 メイクアップ講師 |

NPO法人日本ネイリスト協会 常任本部認定講師 |

学校法人小土井学園 倉敷ビューティカレッジ評議員 エステティック講師 |

学校法人ベル学園 岡山医療福祉専門学校 客員講師 |

中国短期大学 総合生活科 外部講師 |

スピリチュアルライフコーチ |

神魂認定スピリチュアルセラピスト |

美容師 |

|
COPYRIGHT(C)岡山県倉敷市 Heart美容企画 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|